ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月18日

サブランタンには大光量の暖色LEDランタンを!

今回は、キャンプ場での夜の明かりの確保に必要なランタンの中でも、主にテント内を照らしたり、用事を済ませるために手元を照らすのに使う「サブランタン」のご紹介です。

とても明るいランタンをサイトのメイン照明として常設しますが、それとは別に可動性に富んだランタンをサブとして活用することで、キャンプの夜がもっと楽しく快適なものになります。


もちろん私達家族は初心者なので、ガス式なんて怖くて使えません。
メインランタンと同じように、テント内でも安心して使えるLEDランタンにしようと、(いつの間にか妻が)選んだサブランタンがこちらです。




ジェントス(GENTOS)
エクスプローラー LEDランタン
SOL-016B ライトモカ
価格¥9180
実売価格¥6600円前後



LEDランタンを数多く販売しているジェントスの中でもかなり高いほうのモデルです。
初キャンプに行く前に、妻がいつの間にか注文していました。
「高いけど、絶対これくらいの性能のサブランタンが要る!」と言い張ります。
おとなしく従うしかなかったのですが、それで正解でした。




こちらは以前のブログでご紹介した私達家族のメインランタン

コールマン(Coleman)
ミレニアLEDキャンプサイトランタン
価格¥9980
実売価格¥9200前後



ですが、これはメインを張る明るさ1000ルーメンですので、私達の用途としては...




写真のように、サイト全体を照らすために固定配置して使用します。
(写真右側フレーム外からサイト全体を照射している純白光がそれです。)

となると、テントやスクリーン内で手元を照らすためには、これと別にもう1発必要になるわけです。

メインランタンは「虫寄せ」の意味もあります。
用事がある度にメインランタンを持ち運んで済ませていると、テント内や身体が虫まみれになりますし、その間他の家族は真っ暗になります。
良い事は1つもありません。

そこで、写真左側の就寝用テント内を暖色に灯しているサブランタン...今回ご紹介する「ジェントス エクスプローラー SOL-016B」が大活躍することとなります。





この「ジェントス エクスプローラー SOL-016B」は、ご覧のような暖色の光で、ミレニアの純白の光とはまた違った安心感を与えてくれます。

私達家族はサブランタンとして使用していますが、明るさは最大600ルーメン!

よくあるジェントス等のLEDランタンは200~300ルーメンが売れ筋モデルですが、これは倍です。
ガスランタンにも匹敵し、メインランタンとしても充分使える明るさです。





実用点灯時間は、単1電池6本で
Hi:約40時間
Mid:約80時間
Low:約500時間
キャンドルモード:約450時間
と、かなり長持ちしてくれます。

Hiはかなりの広範囲をとても明るく照らしてくれるので、メインとしてサイトに設置することも出来ますし、夜中のお風呂やトイレに行く際の提灯としても大活躍する明るさです。
子供が先に走っていってしまっても、しっかりそれを照らしてくれます。

テントの中ならMidやLowでも充分間に合います。
キャンドルモードとは、灯りが段階的に自動で調光されて、ロウソクのようにチロチロと光るモードです。
なかなか雰囲気が醸し出されて良いムードです。




底の部分には付属品のカラビナ&フックが取り付けられるようになっています。
本体上部のカバーを外して逆さまに吊り下げるためのもので、写真のようにテントの天井に掛けると、テント内全体を暖色で包み込む室内灯に早変わりします。

ここは大きなポイントです。

普通にランタンを吊り下げるだけですと、周りは明るくてもランタン直下はかなり暗いんです。
また、床面にランタンを直置きするとテント内全体は明るいのですが、目線に光源が入り意外と眩しくて辛いものです。

これならまるで家の照明のように、最適な配光をもたらしてくれますね。




「サブランタンは小さいLEDランタンや懐中電灯でいいんじゃない?」
「こんなに明るいの2つもいらないよ!」

なんて最初は私も考えていましたが、要る!と言い張った妻の勝ちです。

キャンプ場の夜は想像以上に本当に暗く、メイン・サブ共に余力のある大光量モデルのほうが絶対に役に立ちます。
必要なシーンに応じてうまくHi:Lowを切り替え、求める光量に調整すれば良いんです。
最悪、メインランタンが壊れた場合の代替ランタンにもなります。余力がなければ、ここぞ!という時の切り替えすら出来ません。

懐中電灯を片手にウロウロする心細さや、暗いLEDサブランタンに対する不満から解消されたい皆様にぜひオススメします!


今回ご紹介したサブランタン「ジェントス エクスプローラー SOL-016B」や、メインランタン「コールマン ミレニアLEDキャンプサイトランタン」の仕様の詳細、お買い求めについては、下記リンク写真からご覧ください。



GENTOS(ジェントス) LEDランタン SOL-016B





Coleman(コールマン) ミレニアLEDキャンプサイトランタン