今回は、福井県内でも格安かつ超穴場で管理もしっかり行き届いているキャンプ場
【福井県越前市「越前市みどりと自然の村 太陽広場」】
をご紹介します。
福井市中心部から車で小一時間ほど走ったところにある「みどりと自然の村」は、旧武生市が山林約100haを利用し、長期計画で運動施設・文教施設・修景施設などを造成、心身を鍛え豊かな心を育ててもらおうと、昭和55年から事業を進めてきました。
「太陽広場」は、その拠点となる野外活動施設として、昭和56年9月に完成しました。
●キャンプ場
●BBQ場
●ランニングコース
●芝生広場
●グラススキー場
●レストハウス
●テニスコート
等、広大な敷地内には様々な施設があります。
このキャンプ場の最大の難点は、場所が非常に分かりにくい点です。
地図で見ると、有名な越前陶芸村から少し離れた所なのでそこまでは楽チンに行けます。
...が、そこから先は田舎の山道を進んだ先にあるうえ、案内看板が少なくて初回は必ず迷うと思います。
車載ナビ若しくはスマホ・タブレット等のGoogleナビを頼ったほうが絶対良いです。
山道を進むと突然広大な芝生広場が現れますので、さらにしばらく走ると「太陽広場」に到着します。
立派な屋根付きの建物が管理事務所です。
ここの管理事務所で、キャンプ場やBBQ場、テニスコート等各施設の利用受付を行います。
【キャンプ場利用料金】
・テントサイト1人300円
・貸出テント1式500円(古)~1000円(新)
・貸出毛布1枚200円
・薪1束400円
・炭2kg400円
【BBQ場利用料金】
・ハウス(炭4kg、鉄板、網、着火剤込)1炉1500円
・テント(炭4kg、鉄板、網、着火剤込)1炉1200円
・調理器具1式(包丁、まな板、トング、ボール、ザル、フライ返し)500円
※洗剤、たわし等は炊事場に設置済み
等となっています。
また、ここの管理事務所はレストハウスとしても利用可能で、
・大人250円
・高校生以下130円
でくつろぐことも出来ます。
・アイスクリーム販売
・凧、そりの貸出
・ジュースの自動販売機(隣の建物)
等もありました。
また、綺麗な個室シャワーも完備されていますので、夏場のキャンプ等で汗をいっぱいかいても安心です。
施設の案内看板です。
敷地手前にスポーツ施設と芝生広場、敷地奥にキャンプ場とBBQ場があります。
芝生広場の上の方に登ると、広大な敷地内と周りの街並みが見下ろせます。素晴らしい見晴らしです。
広場内にはアスレチックやテニスコート、スケート場等、様々な設備があります。
イチオシの遊びは「そり滑り」です!
大人も子供もスリル満点でおおはしゃぎできますので、ぜひとも家から「そり」を持ってくることをおすすめします!
(管理事務所で貸出も行っています)
それではキャンプ場の方に向かいます。
管理事務所横の屋外トイレ側のすぐ近くを登ったところにBBQ場が、さらに登ったところにキャンプ場があります。
それぞれ階段でも登ることができますし、荷物の搬入は車で脇道を登ることもできます。
ただ、キャンプ場へ登る道は若干狭め&急勾配です。
運転に自信の無い方や、車高を低くしてスポイラー等を取り付けている車にお乗りの方は、自力若しくはキャリーでの搬入をおすすめします。
...とはいっても、セダンや軽自動車も普通に登っていましたし、うちのNV350でも余裕でしたので、過度の心配は無用です。
写真を撮り忘れましたが、トイレは洋式水洗で毎日清掃されており、とても綺麗です。
最初の勾配を登ると、BBQ場があります。
ハウスタイプは10炉あります。
利用毎にスタッフの方々が綺麗に清掃をなさっていて、清潔に保たれています。
テントタイプは6炉あるほか、キャンプファイアーサークルや炊事場もここにあります。
土日祝日は、日帰りBBQのお客さんでいっぱいになることも多いようです。
炊事場は洗い場が豊富にあり、照明や洗剤、たわしも設置されているため、使い勝手はとても良い感じです。
BBQ場からさらに登ると、キャンプ場があります。
草地がメインで、若干極少の砂利が混じっていますが、山らしい粘土地質のためペグはがっちり効き安心して設営できます。
3方面が山に囲まれているため強風の吹き込みも無く、BBQ場よりも高い位置にあるため意外と静かにくつろげます。
地面には一応ラインテープで区画が割り振られていますが、満員でもない限りは好きなように設営して良いとのことです。
また、キャンプ場の端にはメザラ置場があり、何枚でも自由に持ち出して使い放題です。
グランドシート代わりに使えるほか、撤収日にテントや寝具を干したり、一時的な荷物置場にしたり等、皆さん活用しておられました。
福井県内のキャンプ場でも格安な部類で、たくさん遊び回れる超穴場のキャンプ場です!
ちょっと街に出れば買い出しも余裕ですし、ここを拠点に県内の観光巡りをなさっている長期キャンパーさん・ソロキャンパーさんも多いようです。
ハイシーズンだけでなく、レギュラーシーズンこそぜひご利用頂きたいキャンプ場「越前市みどりと自然の村 太陽広場」のご紹介でした。
【越前市みどりと自然の村 太陽広場】
・公式サイトはこちらです
所在地:福井県越前市安養寺町5-3
電話:0778-28-1119
FAX:0778-28-1119
交通アクセス:北陸自動車道武生ICから約30分
●キャンプ場利用料金
・テントサイト1人300円
・貸出テント1式500円(古)~1000円(新)
・貸出毛布1枚200円
・薪1束400円
・炭2kg400円
●BBQ場利用料金
・ハウス(炭4kg、鉄板、網、着火剤込)1炉1500円
・テント(炭4kg、鉄板、網、着火剤込)1炉1200円
・調理器具1式(包丁、まな板、トング、ボール、ザル、フライ返し)500円
※洗剤、たわし等は炊事場に設置済み