ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月16日

BBQも焚き火も楽しめるファイアグリル

まずはキャンプで焼き肉とお酒...あわよくば焚き火も楽しみたい私達が買った、テントを差し置いての道具1個目です。



UNIFLAME ファイアグリル
定価¥5,400
実売価格¥5,000前後



Amazonで購入したら、おまけで収納バッグがついてきました。
大きさ比較用に、煙草の箱を横に置いてみます。
家族4人で料理も焚き火も楽しむには、ちょうど良さそうなサイズです。

このファイアグリル、よく専門誌で組み上がった写真は見るのですが、収納状態や組み立て方法の写真はあんまり無いんですよね。



台と網、脚を組み合わせて使うようです。



脚に矢印のシールが貼ってあります。この方向に開くようです。



開きました。4本脚なので、安定感があります。



縁の部分を上げてみます。



この間に台が載ります。



縁に焼き網が載ります。

持ち運びに苦労することもなく、かつ適度な重さなので、使用中にひっくり返してしまうことはなさそうです。

なお、このブログは「インドア家族~」のタイトルどおり、道具が一式揃うまでは試用レビューを書かない物もあると思いますがご容赦ください。

さすがに火を起こすのは「ちょっとその辺で」とはいきませんから. . .


さて、このグリルを囲うには、それなりの炉端っぽいテーブルが必要になりそうです。
さっそく探してみましょう。



今回ご紹介したユニフレーム ファイアグリルの仕様の詳細、お買い求めは下記リンク写真からご覧ください。



ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

  


Posted by indoorfam at 21:30UNIFLAME ファイアグリル