ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

2019年04月29日

初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

3月の異動に伴い、またまた引っ越し&長男の小学校卒業式&二男の転校手続き等々...バタバタしていたらあっという間に4月末になってしまいました。

今年度の仕事のセクションは、比較的余裕があるかと思いますので、ファミリーキャンプも自由に行けそうです♪しばらく更新をおサボりしていましたが、引き続き当ブログを宜しくお願い申し上げます。


...というわけで、春休みの3月30日(土)~31日(日)に1泊2日の日程で、初めての県外キャンプ場

滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

に出かけてきました。


地元福井県のキャンプ場ばかり行っていた私達初心者家族にとって、県外遠征はかなりの緊張です。

...なんて言っていたら、早速洗礼を浴びました。
まさかの強風&大雨、仕舞いにはDDタープがぶっ飛ぶくらいです。
ですので、写真はほぼ壊滅的な状態になりましたが、何とか帰ってきましたので雰囲気だけでもお届けします。


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

午後1時頃「ウッディパル余呉」に到着しました。
まだハイシーズン前なので、キャンプサイトはガラガラ、今回はオートサイトを予約しました。
車の乗り入れが可能な、1区画あたり10m×10mのサイトです。

まだまだ寒い季節、ストーブを持ち込み幕内でぬくぬくと過ごせるようにテンマクデザインのサーカスTCビッグを、お食事処&リビングとしてDDタープを設営します。



〈関連記事〉
テンマクデザイン「サーカスTC BIG」購入!早速開封しました
テンマクデザイン「サーカスTC BIG」試し張りしました


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

管理棟の売店で、珍しい物が売っていたので購入しました。
●猪の大和煮缶詰
●鹿の味噌煮缶詰
です。

福井県では猪や鹿は決して珍しい生き物ではありません。夜間(下手をすれば昼間も)、国道沿いや田んぼの中で普通に見かけますし、山沿いの料理店では牡丹鍋や鹿刺も出てきます。

ですが、味付けした缶詰を売っているのは初めて見ました。夕食の際、お試しに1缶ずつ食べてみましょう。


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

さて、炭火を起こし、早速昼食にしましょう。
メインは、牛肉の中でも希少な部位「カイノミ」のブロックまるごと1枚焼きです!

焼いている焚火台がスノーピークの焚火台Lですので、その大きさがお分かり頂けるかと思います。
豪快に串を2本刺しにして焼き始めます♪


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

...が、やはり大きすぎて上手く焼けませんでした。
キッチンばさみで細かく切り分け、スキレットで仕上げながら頂きます。
赤身の旨さ&ヒレ肉に似た柔らかさ&ボリューミーな量がたまりません!
この1枚でかなりお腹がいっぱいになりました。


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

と!ここで強風&大雨が私達家族を襲います。
幕内に避難しストーブを点け、早くもおこもり状態になりました。

どうやら収まりそうにありませんので、残念ですが今回のファミリーキャンプは中で大人しくしていましょう。

冷たいビールと馬刺し等を味わいつつ、幕体を打つ雨音をBGMに、のんびりと夜を待ちます。


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

夕方のおやつには、お友達から頂いた銘菓「めんべい」に舌鼓♪
明太子の辛さとマヨネーズのまろやかさが相まって、ビールのおつまみに最高です!




初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

日が沈み夜になりましたが、相変わらず雨はやみません。
ストーブとコンロを駆使し、土鍋ご飯&前述の缶詰を頂きました。

猪&鹿肉独特の風味を活かしつつ、臭みなく仕上がった絶妙な味付けに家族皆大満足でした。


初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」

夕食後、奇跡的に一瞬晴れ間が見えました。
下のコテージサイトの灯りを肴に皆で焚き火を開始...。
短い時間でしたが、スモアを作って食べたり等、充実したひとときを送ることができました。


2日目は、朝からタープがぶっ飛んだり等なかなか波瀾万丈な感じでしたが、悪天候にめげることなく、家族皆で協力して無事撤収&帰宅のはこびとなりました。


今回は悪天候に阻まれ、写真も少なく若干残念な流れでしたが、初の県外遠征ということもあり、終始笑顔に包まれた楽しいファミリーキャンプになりました。


次回は私達家族のホームキャンプ場、福井県坂井市「たけくらべ広場」での、しだれ桜ライトアップ点灯式キャンプです。どうぞお楽しみに♪


私達家族が使用しているキャンプ道具は詳細は、カテゴリー内の各記事、下記リンクからご覧下さい。













ファミリーキャンプブログがたくさんあります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプランキングへ



同じカテゴリー(■ファミキャンレポ■)の記事画像
試行錯誤の秋キャンプ【設営&夜のお楽しみ編】inウッディパル余呉
インドア派でも夏休みファミキャンを満喫!~遊びダイジェスト編~
初の県外2泊3日!滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」
初春の令月としだれ桜inたけくらべ
snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~2日目~
snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~1日目~
同じカテゴリー(■ファミキャンレポ■)の記事
 試行錯誤の秋キャンプ【設営&夜のお楽しみ編】inウッディパル余呉 (2019-11-13 18:39)
 インドア派でも夏休みファミキャンを満喫!~遊びダイジェスト編~ (2019-09-22 19:12)
 初の県外2泊3日!滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」 (2019-06-22 17:41)
 初春の令月としだれ桜inたけくらべ (2019-05-01 18:20)
 snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~2日目~ (2018-08-19 18:46)
 snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~1日目~ (2018-06-26 14:26)


削除
初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」