ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

2015年10月24日

秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

本格的な秋となり、山の木々も彩り豊かな10月23日(土)~24日(日)、第13回目のファミリーキャンプに行ってきました。

今回注目するのは、朝晩の寒さ対策に導入したストーブです!
●家庭用小型石油ストーブの使い勝手は?
●スクリーンテントの中を充分暖めてくれるのか?
●家族全員、風邪をひかずに帰宅できるのか?
等、冷え込みの恐怖にビビりながらも、いざ出発です。

(参考:暖房器具の性能等を比較・検討した結果は...)


場所は私達家族のホームキャンプ場
【福井県坂井市「たけくらべ広場」】
です。


・2日目の様子はこちらです。


~ 1日目 ~


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

10月23日(金)、子供達は小学校&幼稚園に行っていますので、夫婦で先行して設営に出発します。

午後1時頃、たけくらべ広場に到着しました。
お客さんは1組だけで自由に場所が選べます。
今回は駐車場や水場に近いところに設営しました。

秋の冷え込みに対応するため、

・サウスフィールド(SOUTH FIELD) 就寝用テント
ドームタイプ「SF5504CD」
・サウスフィールド(SOUTH FIELD) スクリーンテント
ドームタイプスクリーン「SF4011ST」

を連結させて設営したうえ、

・アルパインデザイン(Alpine DESIGN)
ヘキサタープ ストライプ ピンク
AD-S14-67-001 PNK

を、防風壁代わり&昼間のリビング用として、入口前に角度をつけて張りました。





秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

子供達と合流するのは夕方になります。
この季節...周りはかなり暗くなる頃ですから、合流後の1日目はほとんどスクリーンテントの中に籠ることになるでしょう。
取り敢えずテーブルやチェア、その他のキャンプ道具は全てこの中に並べました。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

今回デビューした小型石油ストーブです。
●テントに入り込む風にのせて、暖かい空気を中に送り込む
●換気を容易に行う
●奥に設置すると火災&一酸化炭素中毒の危険性がある
ため、スクリーンテントの入口近くに設置します。

ある意味、今回のファミリーキャンプが成功するか否かは、このストーブに懸かっています。





秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

設営を終え昼食を簡単に済ませた後、妻は子供達を迎えに行くため一端離脱しました。
お酒を楽しみながら、のんびりと留守番をします。


夕方6時頃、妻と子供達がキャンプ場にやってきました。
辺りはもう真っ暗で写真が撮れません。
早速、夕食の仕度を始めます。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

寒い季節にはやっぱり鍋料理!
というわけで、夕食のメニューは「豚しゃぶ」です。
身体を芯まで温めてくれました。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

問題の寒さですが...

石油ストーブが大活躍です!
これ1台でスクリーンテント・就寝用テントの中をしっかりと暖めてくれています。
閉めきった状態で約25℃、換気のため入口を開けっ放しにした状態でも約20℃あります。
アウトドア専用の小型暖房器具を買わずに、家にあったこれを持ってきたのは正解でした。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

食後はお楽しみの焚き火タイムです。
今回はマッチの正しい使い方を身につけさせるため、長男に着火させました。
「危険な物を正しく扱う」ことを、少しずつ教えていけるのもキャンプの魅力の1つです。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

自分で起こした焚き火にあたる長男は、いつにも増してご満悦です。

月明かりの下、冷え込む中での焚き火の暖かさは最高ですね。


秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

焚き火を終え、子供達はポタージュスープで身体を温めてから、先に寝袋に入りました。

秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~

妻と2人、ストーブの暖かさに包まれながらお酒やおつまみを楽しみ、秋の夜長を満喫した後、大人達も寝袋に入りこの日は就寝となりました。



~ 2日目に続く ~


こちらも併せてご覧下さい。

・暖房器具選びを秋キャンプに向けて開始します

・暖房器具の性能を比較・検討した結果は...








ファミリーキャンプブログがたくさんあります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプランキングへ



同じカテゴリー(■ファミキャンレポ■)の記事画像
試行錯誤の秋キャンプ【設営&夜のお楽しみ編】inウッディパル余呉
インドア派でも夏休みファミキャンを満喫!~遊びダイジェスト編~
初の県外2泊3日!滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」
初春の令月としだれ桜inたけくらべ
初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」
snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~2日目~
同じカテゴリー(■ファミキャンレポ■)の記事
 試行錯誤の秋キャンプ【設営&夜のお楽しみ編】inウッディパル余呉 (2019-11-13 18:39)
 インドア派でも夏休みファミキャンを満喫!~遊びダイジェスト編~ (2019-09-22 19:12)
 初の県外2泊3日!滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」 (2019-06-22 17:41)
 初春の令月としだれ桜inたけくらべ (2019-05-01 18:20)
 初の県外は雨風で撃沈!in滋賀県長浜市「ウッディパル余呉」 (2019-04-29 17:42)
 snowpeak「ランドステーション」の季節がやってきた♪inたけくらべ~2日目~ (2018-08-19 18:46)


削除
秋本番♪第13回ファミリーキャンプin福井県坂井市「たけくらべ広場」~1日目~