ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

2015年07月16日

本当に必要な「初心者の為のキャンプ情報」

本当に必要な「初心者の為のキャンプ情報」って何でしょう?

雑誌やネットには、たくさんの役立つ情報やレビューが載っています。もちろん私もあらゆる記事を拝見し、糧にさせて頂きました。

ですが、私にはそれらに載っている一流の道具をいきなり買い揃える財力も度胸もありませんし、使いこなせる技量も当然ありません。

私は、キャンプ用品売場で
「こんな楽しそうな道具があるのか~」
「これを揃えて家族皆でキャンプに行けたらいいな~」
なんて腕組みしながら考えつつも、結局踏ん切りがつかずに帰ってしまう普通のお父さんと何ら変わりはありません。

キャンプ専門誌に載っている「○○ファミリーのギア一覧」なんて雲の上の存在です。

でも、初心者は初心者なりに、熟慮と思いつきを交えながら道具を買い揃え、人からは無駄だと思われる手順を踏みつつも楽しめていければ、ウチとしては成功なんじゃないかな?なんて思うわけです。

キャンプ用品売場に置いてあったカタログをもらって帰り、眺めているうちに決意しました。

本当に必要な「初心者の為のキャンプ情報」

「家族皆でキャンプを始めてみたい!」

踏ん切りがつかないお父さんお母さんにお届けする、皆さんとまったく同じド素人の夫婦のブログです。
初心者には「同じ初心者目線での情報」が一番必要だと勝手に思いながら連載していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。





ファミリーキャンプブログがたくさんあります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプランキングへ



同じカテゴリー(■初心者必見!キャンプに役立つ知識■)の記事画像
囲炉裏テーブル等の持ち運びは「ガンケース」がオススメ!
ファイアグリルもピカピカに★奥様御用達「オキシクリーン」の洗浄力が凄い!
今年のキャンプシーズンに向けて、シーズンオフ中にやっておく事
初めての「テント乾燥サービス」利用  ~申込みから仕上がりまで~
キャンプ道具のカラーコーディネートの秘訣
素早く乾燥!室内でテント・スクリーン等を干す方法
同じカテゴリー(■初心者必見!キャンプに役立つ知識■)の記事
 囲炉裏テーブル等の持ち運びは「ガンケース」がオススメ! (2017-12-09 18:19)
 ファイアグリルもピカピカに★奥様御用達「オキシクリーン」の洗浄力が凄い! (2017-01-10 14:06)
 今年のキャンプシーズンに向けて、シーズンオフ中にやっておく事 (2017-01-06 16:57)
 初めての「テント乾燥サービス」利用 ~申込みから仕上がりまで~ (2016-12-10 18:14)
 キャンプ道具のカラーコーディネートの秘訣 (2016-11-11 19:57)
 素早く乾燥!室内でテント・スクリーン等を干す方法 (2016-09-19 10:45)


削除
本当に必要な「初心者の為のキャンプ情報」