ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月30日

100均アイテムで作るシンプルで可愛いイルミネーション



先日のファミリーキャンプレポでご紹介した際、皆様からご好評のメッセージを賜りましたので個別記事としてアップ致します。

今回は、100均アイテムを組み合わせるだけで簡単にシンプルで可愛らしいイルミネーションが出来る方法をご紹介します。




用意するのは、共に100円ショップの

ダイソー(DAISO)
・プラ製卓球ボール
・デコレーションライト

です。他にナイフをご用意ください。




作り方はいたって簡単です。誰でも出来ます。
まずはピンポン玉に、デコレーションライトのLED球が入る程度(5mm前後)に十字型の切り込みを入れます。
(※手を切らないようにご注意ください。)




十字の切り込みに、デコレーションライトのLED球を奥までしっかりと挿し込みます。




奥まできちんと挿し込んでから軽く引っ張ると、LED球が十字の切り込みの部分に引っ掛かる形になり、上手く塞がります。

この作業を、LED球全てに繰り返すだけです。
試験点灯してOKでしたら完成です。




暗くなるのを待って点灯してみました、
ピンポン玉がホヤ代わりになり、暖かい光がテントの中を優しく照らしてくれます♪
光量もなかなかのもので、単なるイルミネーションとしてだけでなく、常夜灯にも使えるレベルです。

この他にも、色付き・点滅式など様々なLEDイルミネーションを用いれば、お好みのバリエーションでキャンプサイトを彩ることができます。

簡単に出来ますので、ぜひ一度お試し下さい!

  


Posted by indoorfam at 18:57■便利な小物・雑貨■