2015年09月29日
初タープが届いたので早速開封してみました

先日のタープ選びで見つけた良さげなタープについて妻に様子を伺った結果、無事に決裁が通り、注文しました!
...で、本日宅配便にて届きましたので、早速開封してみました。
※タープ選考についての様子は、前回の記事
・タープ選びを開始します
をご覧下さい。
注文した私達家族の初タープはこちらです。


アルパインデザイン(Alpine DESIGN)
ヘキサタープ ストライプ ピンク
AD-S14-67-001 PNK
実売価格¥5400前後
■使用時サイズ:約410×400×200~220cm
■収納時サイズ:約16×73cm
■重量:約3.8kg
■耐水圧:1200mm
■UVカット:紫外線遮へい率90%以上
■マルチフック付
■付属品:ペグ×8、ロープ×6、ハンマー、収納ケース
4mクラスで5000円台、タープ入門者にはありがたい価格です。
それでは開封してみましょう。

マゼンタとグレーのバッグに収められています。
比較用に500mlの缶を置いてみました。
思っていたよりコンパクトで軽く、積み込みも楽チンそうです。

ファスナーを開けると、取扱説明書が現れました。
紙に印刷されたものではなく、生地に印刷されたものがバッグに縫いつけられています。
これは細かい配慮です!
紙なら濡れて破れたり、どこかへいって無くしたりしますが、これならそのような心配は無用です。
設営しながら効率良く読むことができ、初心者には助かります。

図解で1から手順が詳細に記載されています。
ヘタなテントやスクリーンよりも分かりやすい、親切な説明です。

タープ生地を広げてみます。
商品名はピンクですが、実物は「鮮やかなマゼンタ」といった感じです。
ここは狙いどおりの好みの色合いでした。
ストライプ柄の他の色も、しっかりした発色の良い色合いです。

生地には、水の染み込みを防ぐ「シーム加工」も施されています。

ポールや張り縄を通す部分には、ハトメ金具と布ベルトが縫いつけられており、しっかりと補強されています。

続いて、付属品の袋を開封していきます。
ポールはスチール製のものが2本分入っています。
高さは200cm~210cm~220cmと、プッシュボタン式で調節できるようになっています。

ポールにはランタンハンガーのようなものがついていました。
「マルチフック」というらしいです。
ランタン以外にも、ドライネットやちょっとした荷物を吊り下げておくのに便利そうです。

もう一方の小袋には、ペグ8本、長い張り縄2本、短い張り縄4本、ハンマーが入っています。

張り縄はレモンっぽい色で、私達家族が使っているテントやスクリーンの張り縄よりも太いものが使われています。
長さを調節する自在は、金属製でしっかりしています。

ペグはよくある型のスチールペグです。
タープは風の影響を受けやすいと思いますし、早々に飛んでいくのも嫌なので、ここは強度に優れたペグを別途購入し、入れ替えるつもりです。
ハンマーはプラスチック製のおもちゃなので、子供達の遊び道具にします。

私達家族が使っている「チチカカ」のテーブルクロスと色合いを比較してみました。
バッチリ合っています!
これには私も妻も大喜びです。
早速、次の休日にキャンプ場で試し張りします。
チェア等他の赤色道具一式をセットしたときに、一体感を増したサイトがどのような雰囲気になるのか...今から楽しみです。
前回のタープ選考についての様子は
・タープ選びを開始します
をご覧下さい。